2018年11月18日(日)東温市・なめがわ清流の森で開催する「滑川 BOOK CAMP」
“森の中で本を楽しむ日曜日”を一緒に作ってくださる本屋さんを、一軒ずつご紹介いたします。
7店舗目は、松山から せいかつ編集室 さん
せいかつ編集室

「編集の力でファンをつくる」をテーマに、フリーの編集者&ライターとして愛媛で活動されている、「せいかつ編集室」大木春菜さん。
ブランディングマガジン「せいかつクリエイト」を運営したり、WebやSNSの活用を得意とする大木さんですが、オリジナルのリトルプレスも制作・発行されています。
リトルプレスは、道後やしまなみ、大洲、愛媛各地の魅力を大木さんの視点で切り取った可愛い小冊子や、毎号テーマを決めて発行されている「みずごころ」など、どれも紙モノ好きな大木さんの想いが詰まったものばかり。
「みずごころ」最新第3号のテーマは『瞑想』

今回の滑川では、リトルプレスを共同で制作している環境芸術家・写真家のたかはしともこさんも一緒に出店してくださり、リトルプレス以外にも、ポストカード、古本なども販売されます。

それぞれの得意を活かし、愛媛や身の回りの物事の魅力を発信されているお二人。
素敵な作品をぜひ手にとってご覧ください。
せいかつ編集室・大木春菜さんが選ぶ『秋の野外で読みたい1冊』は・・・
「通りすがりのあなた」(はあちゅう)
透明感のある物語が7つ入った本。 テーマは「名前のつけられない関係」。じんわり心があたたまります。
せいかつ編集室・たかはしともこさんが選ぶ『秋の野外で読みたい1冊』は・・・

「どんぐり」(オノ・ヨーコ )
秋の野外で…と考えていて、思い出したどんぐり。 タイトルが秋っぽいしさらっと読めるから。
日常にあふれていることを題材にして壮大な空想の世界へ導く文章を、秋の野外のなかで読んでみたいな、と思いました。
せいかつ編集室
Webサイト https://shs2.com/
Twitter https://twitter.com/haruna_ooki
滑川 BOOK CAMPの詳細はこちら
滑川 BOOK CAMP
日時:2018年11月18日(日)11:00〜17:00
会場:なめがわ清流の森(東温市滑川甲1422)
FBページ:https://www.facebook.com/events/974678076050113/

Hitomi Takeuchi

最新記事 by Hitomi Takeuchi (全て見る)
- 「読×舎」-海を眺めながら本と珈琲を楽しむ憩いの空間がオープン【新居浜】 - 2021-02-18
- うずまき舎(高知)【滑川 BOOK CAMP 2019】出店本屋さんのご紹介⑦ - 2019-11-10
- 451BOOKS(岡山)【滑川 BOOK CAMP 2019】出店本屋さんのご紹介⑥ - 2019-11-09
コメントを残す