こんにちは。
東温市の総合型地域スポーツクラブとうおんスポーツネットワーク(@toonsports_net)です。
令和3年11月23日(火祝)、東温市井内地区で「秋のとうおんフットパス」を開催しました。
約20名が参加し、秋の井内地区をノルディックウォーキングで歩きました。
フットパスとは、イギリスを発祥とする「森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を愉しみながら歩くこと【FOOT】ができる小径(こみち)【PATH】」のこと。※日本フットパス協会HPより
ノルディックウォークで秋の風景を楽しむフットパス

今回、講師を務めたのは、東温市在住の全日本ノルディックウォーク連盟公認指導員の花山さん。
途中、ウォーキングの指導も行ってくださいました。

9時半にスタートし、井内の古道(約7km)をウォーキング。



赤や黄色に色づいており、井内地区の風景も存分に楽しみました。
大平集会所にて地域交流

途中、大平集会所にて、地域の方々や地域おこし協力隊の方に接待していただきました。
この日は気温も低く、天気もやや曇っていたのですが、あたたかいコーヒーやお茶、お芋を使ったお菓子を振る舞っていただき温まりました。

井内の風景に佇む小さなお寺「善城寺」
休憩したあとは、空海や花山法皇が修行したと言われる善城寺へ。



本堂の中まで案内していただき、貴重なお話
、祈祷もしていただきました。
本堂では、予約すれば護摩焚きもしていただけます。
善城寺
愛媛県東温市井内甲702
089-966-4649
井内の里「人空田」「ぼたん茶屋」でランチ



約2時間のウォーキングのあとは、井内地区の農家レストラン「ぼたん茶屋」さんでランチをいただきました。
井内米をつかったおにぎりや具沢山の豚汁、手打ちでゆで加減にもこだわった蕎麦を美味しくいただきました。

地域の方々のご協力もあり、有意義な時間となりました。
ご参加ご協力ありがとうございました。
▼Youtube動画はこちら
The following two tabs change content below.

東温市を中心に活動する総合型地域スポーツクラブです。「多世代」「多種目」「多志向」をキーワードに幅広いスポーツ活動などを通じた地域の活性化を目的としています。イベント情報や活動報告を投稿させていただきます。

最新記事 by とうおんスポーツネットワーク (全て見る)
- 重信川河川敷をみんなで走ろう!春のランニング教室【とうおんスポーツネットワーク】 - 2023-03-07
- 2021年ラスト!みんなで走り納めました【とうおん河川敷ランニング】 - 2021-12-29
- 紅葉を楽しみながら東温市井内地区をノルディックウォーキング【秋のとうおんフットパス】 - 2021-11-24