6月の梅雨時期になると雨ばかりで、出かけるのも億劫だなという方も多いのではないでしょうか。あいにくのお天気の方が逆に映える絶好のスポットをご紹介します。これで梅雨時期のお出かけ・デートにもぴったりですよ〜
花菖蒲園
東温市の名物スポットである、白猪の滝の登口にあります花菖蒲園です。名前の通り、色とりどりの花菖蒲(ハナショウブ)や紫陽花、葵などの植物が鑑賞できます。白猪の滝や花菖蒲で東温市の美しい自然を感じることができるスポットになっています。
花菖蒲
記事作成のためピーク時よりも少し早めに撮影しに行ったので、2021年6月3日時点での様子です。地元の方によると6月中旬が見頃になるのではないかとのお話でした。ちなみに去年の様子はこんな感じです。
紫陽花
花菖蒲だけでなく紫陽花も見どころです。色鮮やかな青や紫、ピンクなどの花が可憐に咲いていました。7月ごろには花摘みが行われフラワーアレンジメントなどに使う方も多いそうです。東温市の広報誌などで告知も行われるので詳細はそちらでご確認ください。
白猪の滝近くにある酒屋「白猪屋酒店」さんを中心に毎年、地元の方々が草引きや剪定などを行い、守ってこられた場所です。地元の方々に大切にされてきたスポットです。
撮影は曇りまたは雨がオススメ
花菖蒲や紫陽花の美しさをより引き立たせるには、カンカン照りの日よりは少し薄暗い曇りの日の方がオススメです。花々の色合いをより強調して撮影できると思います。まぁ晴れていても綺麗だとは思いますが(笑)
また、花菖蒲園の他にも近くにある惣河内神社でも美しい紫陽花が咲いていますのでいっしょに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 リンク記事はこちらです。
■花菖蒲園の場所はこちらです。
【追記】夜のおすすめ撮影スポット
お昼とはうって変わって、ホタルが飛び交う美しい景色が広がっています。すっごいキレイな景色なのですが、お恥ずかしながら僕はスマホしか持っていないので全く写りませんでした。ゴリゴリの一眼レフとかを持って撮影しにいってみて下さい〜(カメラがない人は肉眼に風景を焼き付けよう)
■ホタルが見れるスポットはこちら
以上、梅雨時期にいきたい東温市の定番スポット紹介でした〜
最新記事 by イワハシ (全て見る)
- 【梅雨時期の定番スポット】花菖蒲園に行ってみた - 2021-06-07
- まるでウユニ塩湖?東温市の棚田に行ってみた! - 2021-04-29
- 東温市の秘境メシ?トンネル茶屋に行ってみた【東温市河之内】 - 2021-02-14