こんにちは、TOONBOX編集部(@toon_box)です。
皆さん、愛媛県東温市滑川地区にある「アトリエ楓荘」(かえでそう)をご存知ですか?
東温市滑川といえば、ジブリのような神秘的な空間で有名な観光スポット「滑川渓谷」や、キャンプ利用ができる「なめがわ清流の森」が人気ですが、今回紹介する「アトリエ楓荘」も、さらにパワーアップしています!
一般の方も利用できる施設ですので、気になる方はぜひご参考に◎
Contents
東温市滑川「アトリエ楓荘」とは?

「アトリエ楓荘」は、滑川地区の山々に囲まれた別荘で、もともとは画家さんのアトリエとして利用されていました。
現在は、地元の地域運営組織「滑川清流クラブ」で運営されており、イベントやワークショップ、創作活動などに利用されています。
もとは画家さんのアトリエだったそうです。立派なガスコンロに冷蔵庫、大きな窓のあるお風呂 フローリングと和室。そして広いお庭。何かを創作したい。イベントをしたい。キャンプや合宿、ワークショップに使いたい。そんな方にはとっておきの場所です。大きな音を出してもOK!火を焚いてもOK!ただ、みんなの使う場所なので、危険なことはいないようにマナーを守ってご利用ください。
(※滑川清流クラブHPより)

外観は、このような平屋となっています。屋内にはたくさんの本棚、立派なキッチンなどがあり、かなりこだわって建てられたことが一歩中に入るとすぐわかります。


水栓のトイレに、庭の見えるガラス張りのお風呂も。(外から撮影のためわかりにくくすみません・・)
アーティストの創作活動の拠点として
東温市を拠点に活動されている「世界劇団」さんが創作活動や野外演劇のリハーサルに利用されたこともあります。
※アトリエ楓荘の建物の中や、周辺の様子を動画で紹介してくださっています↓↓
〜アトリエ楓荘の良いところ〜○屋外の庭は平らに整備されております○屋外照明があるため、夜中まで稽古できます○近所に住宅がないので、夜通し声出しOK時間を気にせず稽古ができます○屋外でも各所に電源完備○新品のドラムリールが3つ設備されているので、照明 音響 どこでも設置できます○お庭が広いので駐車スペースもたくさんあるよ○夜は星がとってもキレイ
アトリエ楓荘の利用方法

アトリエ楓荘の利用に関しては、「滑川清流クラブ」へお問い合わせください。
住所:愛媛県東温市滑川甲26(道前道後第2発電所近く)
利用料金:1日10000円/夜間6000円
お問い合わせ:080-3922-1675(土12:00~17:00 / 日、祝日10:00~17:00)
HP:https://namegawaseiryu.jimdofree.com/
FB:滑川清流クラブFBページ
(※道前道後第二発電所を越えると入り口が見えます。)
新スポット「Namegawa Kodomo-Base(ツリーハウス)」とは?

その名も「Namegawa Kodomo-Base」(なめがわこどもベース)。
ツリーハウスの下には、タイヤのブランコや木で作られたベンチなどもあり、子どもが遊べる秘密基地のようになっています。



イベント「森の中で秘密基地をつくろう!」開催

滑川清流クラブさんの投稿 2020年11月1日日曜日
次回は、11月22日(日)にも完成したツリーハウスを会場にコンサートやダンス、ものづくりワークショップなどの第二回のイベントが開催されます。


三世代で森の中に秘密基地をつくろう!
日時:2020年11月22日(日)13:00~16:30
(※雨天の場合、翌日に順延)
場所:楓荘裏山(東温市明河甲26)
お申し込み:https://namegawakodomobase.jimdosite.com/
申し込みは、11月5日からはじまっています。滑川の自然の中で、ゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?

TOONBOX編集部

最新記事 by TOONBOX編集部 (全て見る)
- 東温市でブレイクレティクス教室を開催しました!【HIIT THE BEAT in 東温】 - 2021-12-18
- 山の暮らしを満喫!東温市のおすすめ古民家宿泊施設3選【まとめ】 - 2021-03-04
- 【祝特選】東温市広報のお2人に「広報とうおん」の裏側をインタビューしてみたよ。 - 2021-01-30
コメントを残す